富田林のお店
2009年12月31日12:58年末の思いがけないプレゼント
先日ご紹介した、富田林のネットショップ講習会の講師役のショップオーナーの出版記念キャンペーン(http://kits.livedoor.biz/archives/51666447.html)
私、当選しました!
今朝、枕が宅配便で届きました。
イタリア製リラクゼーション枕コンチネンタルピロー(写真)
店長直筆のお手紙も同封されていました。
私の運が強いのか、店長が優しいのか・・・
これで素敵な初夢がみられそうです。
みっちーさん、ありがとうございました ^ー^;
私、当選しました!
今朝、枕が宅配便で届きました。
イタリア製リラクゼーション枕コンチネンタルピロー(写真)
店長直筆のお手紙も同封されていました。
私の運が強いのか、店長が優しいのか・・・
これで素敵な初夢がみられそうです。
みっちーさん、ありがとうございました ^ー^;
2009年12月26日08:19ネットショップオーナー誕生!
1ヶ月ほど前の日記で、地元近くの富田林の商業者の方たちの「ネットショップ講習会」を紹介しましたが、
ついに、受講生のひとりがショップをオープンされました!
「帯・着物リメイク ミセス工房ノグチ」(http://misesukoubou.shop-pro.jp/)さんです。
ショップオリジナルのバッグや和テイストの洋服の他に、自分で持ち込んだ帯や着物からバッグや洋服へのリメイクもしてもらえます。
タンスや押入れにしまったままの帯や着物が、もう一度生かされるのは嬉しいですね。
興味ある方は、ぜひショップを覗いてください。
実店舗は、金剛ショッピングモール内にあり、リメイク教室なども開催されているそうです。
手探りで始めた講習会、6回シリーズのまだ半ばなのですが、私たち主催者の当初の予想を上回る熱気が、このような成果につながったんだな〜とつくづく思います。
もうひとつの嬉しいニュースは、講習会の講師役のネットショップ経営者「ふかふか布団のみちばた」さんが、ショップ仲間5人で出版されたことです。
タイトルは、『トップ0.1%の条件 ~ECビジネス成功者たちの「志力』・・・3日前にアマソンでキャンペーンを行い、見事1位を獲得されました。
私もキャンペーンに協力(応募)して購入、今読んでいるところですが、月1000万円以上の売上を4年以上続けている、ショップオーナーのそれぞれの想い(志力)があふれた、ネットショップ以外の起業や経営にも通じる、そして泣ける本です。
こちらは、アマゾンだと、http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%970-1-%E3%81%AE%E6%9D%A1%E4%BB%B6-~EC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%88%90%E5%8A%9F%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%80%8C%E5%BF%97%E5%8A%9B%E3%80%8D~-%E5%8A%A0%E8%97%A4-%E6%95%8F%E6%98%8E/dp/4902222817/ref=pd_ts_b_100?ie=UTF8&s=books で購入できます。
富田林探検隊(http://www.tontan.jp/)でも紹介していますので、合わせてご覧下さい。
年末年始も、富田林のおっちゃん達は、熱い!
ついに、受講生のひとりがショップをオープンされました!
「帯・着物リメイク ミセス工房ノグチ」(http://misesukoubou.shop-pro.jp/)さんです。
ショップオリジナルのバッグや和テイストの洋服の他に、自分で持ち込んだ帯や着物からバッグや洋服へのリメイクもしてもらえます。
タンスや押入れにしまったままの帯や着物が、もう一度生かされるのは嬉しいですね。
興味ある方は、ぜひショップを覗いてください。
実店舗は、金剛ショッピングモール内にあり、リメイク教室なども開催されているそうです。
手探りで始めた講習会、6回シリーズのまだ半ばなのですが、私たち主催者の当初の予想を上回る熱気が、このような成果につながったんだな〜とつくづく思います。
もうひとつの嬉しいニュースは、講習会の講師役のネットショップ経営者「ふかふか布団のみちばた」さんが、ショップ仲間5人で出版されたことです。
タイトルは、『トップ0.1%の条件 ~ECビジネス成功者たちの「志力』・・・3日前にアマソンでキャンペーンを行い、見事1位を獲得されました。
私もキャンペーンに協力(応募)して購入、今読んでいるところですが、月1000万円以上の売上を4年以上続けている、ショップオーナーのそれぞれの想い(志力)があふれた、ネットショップ以外の起業や経営にも通じる、そして泣ける本です。
こちらは、アマゾンだと、http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%970-1-%E3%81%AE%E6%9D%A1%E4%BB%B6-~EC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%88%90%E5%8A%9F%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%80%8C%E5%BF%97%E5%8A%9B%E3%80%8D~-%E5%8A%A0%E8%97%A4-%E6%95%8F%E6%98%8E/dp/4902222817/ref=pd_ts_b_100?ie=UTF8&s=books で購入できます。
富田林探検隊(http://www.tontan.jp/)でも紹介していますので、合わせてご覧下さい。
年末年始も、富田林のおっちゃん達は、熱い!
2009年12月15日14:21変形在宅ワーク
インフルエンザのおかげで、すっかりスケジュールが狂い、各方面にご迷惑をおかけしています。発症したのが週末で、週明けに連絡したときには、症状はかなりマシにはなっていたのですが・・・
昨日あたりから、メールやWEBを通じてのやりとりで、かなり捗っている作業もあったりします。
これって、一種の在宅ワークですね。
病気療養中の社員を無理からPCの前に座らせたり、携帯等での連絡を義務付けたりするのは、労務管理の視点かかも本末転倒ですが、今の私の状況で(一応、自営業なので)自発的に行動する分には、非常に便利で助かります。
メールでの質問・回答のやりとり、報告書類のやりとり、WEBサイトの更新や情報のアップ・・・
ふだんもやっていることではありますが、今はこれしかできないので、昼間の時間帯に優雅に(?)時間を使えます。
さて、本来なら、今日の夜は、地元近くの富田林の商業者の皆さんの「ネットショップ講習会」に出席するはずだったのですが、さすがに欠席です。
しかし、事前に配布資料をメールでお送りしておき、代わりに説明してくださる方にお願いしておいたので、予定どおりに進行できそうで、ホッとしています。
明朝には、きっと参加者からの状況報告メールも、ふだん活用しているMLにアップされるものと期待しています。
画像は、この講習会でメンバーがチャレンジしているショップサイトです。
実物は、こちらから ⇒ 富田林探検隊(http://tontan.jp/)
2009年11月19日23:16ネットショップ講習会
私の住所地に隣接する富田林市の商店主のおじさん(おばさんもいます)たちが、ネットショップ講習会を半年シリーズで企画・実施しています。
今週は、その2回目でした。
先生役は、同じ市内の商業者ですでにネットショップでしっかり実績をあげておられるMさんとNさん。
お二人はいくつもショップを持っていますが、代表的なのは、
Mさんの http://mitibata.com/
Nさんの http://shugeiya.com/
どちらも、たいへん売れているお店です。
Nさんなど、講習会の最中にも注文メールが携帯に転送され音楽を奏でては、皆に強烈な刺激を与えています。Mさんのサイトは、注文状況を公開しておられます。
私は、ネットショップオーナーではないのですが、全体の企画や進行の管理役としてオブザーバー役のコンサルタントとして参加して、事業計画やコンセプトのお話をさせていただいています。
月に一度、店を閉めた夜7時からの講習会、集まれない普段の日は、メーリングリストでの活発な質疑応答と、開始当初の、「みんな付いてきてくれるだろうか〜?」の心配は、今のところ無用のようです。
ショップコンセプトの重要性、無料サイトを30日間お試しで使ってのサイトマップの勉強、商品のアップ、効果的な商品写真の取り方、サイト診断(他人のサイトを斬る!)・・・などなど、
盛りだくさんのプログラムに皆さん、必死で付いてこられます。平均年齢は50代後半というところですが、年齢を感じさせません。
昨日、今日と、無料お試し期間が終了し、みんな次々に有料で契約をはじめました。
いまや、ネットショップは、若者やITに強い人たちだけのものではないことを、私自身が教えられ、刺激をうけています。(ちなみに、物販のビジネスではないくせに、私も有料コースの契約してしまいました。)
こうして、ローカルな地元の商店主が、新たな事業にチャレンジし、自分の店のコンセプトを見直す作業は、とても新鮮で有意義なものだと感じています。
現在、10名ほどが参加していますが、この中から、ひとりでも二人でも、ほんとにショップを継続していけたら、講習会の成果としては、十分だねと、企画・運営側は楽しみにしています。
進捗は、富田林探検隊(http://www.tontan.jp/)のトップページで確認してみてください。
今週は、その2回目でした。
先生役は、同じ市内の商業者ですでにネットショップでしっかり実績をあげておられるMさんとNさん。
お二人はいくつもショップを持っていますが、代表的なのは、
Mさんの http://mitibata.com/
Nさんの http://shugeiya.com/
どちらも、たいへん売れているお店です。
Nさんなど、講習会の最中にも注文メールが携帯に転送され音楽を奏でては、皆に強烈な刺激を与えています。Mさんのサイトは、注文状況を公開しておられます。
私は、ネットショップオーナーではないのですが、全体の企画や進行の管理役としてオブザーバー役のコンサルタントとして参加して、事業計画やコンセプトのお話をさせていただいています。
月に一度、店を閉めた夜7時からの講習会、集まれない普段の日は、メーリングリストでの活発な質疑応答と、開始当初の、「みんな付いてきてくれるだろうか〜?」の心配は、今のところ無用のようです。
ショップコンセプトの重要性、無料サイトを30日間お試しで使ってのサイトマップの勉強、商品のアップ、効果的な商品写真の取り方、サイト診断(他人のサイトを斬る!)・・・などなど、
盛りだくさんのプログラムに皆さん、必死で付いてこられます。平均年齢は50代後半というところですが、年齢を感じさせません。
昨日、今日と、無料お試し期間が終了し、みんな次々に有料で契約をはじめました。
いまや、ネットショップは、若者やITに強い人たちだけのものではないことを、私自身が教えられ、刺激をうけています。(ちなみに、物販のビジネスではないくせに、私も有料コースの契約してしまいました。)
こうして、ローカルな地元の商店主が、新たな事業にチャレンジし、自分の店のコンセプトを見直す作業は、とても新鮮で有意義なものだと感じています。
現在、10名ほどが参加していますが、この中から、ひとりでも二人でも、ほんとにショップを継続していけたら、講習会の成果としては、十分だねと、企画・運営側は楽しみにしています。
進捗は、富田林探検隊(http://www.tontan.jp/)のトップページで確認してみてください。
2009年04月29日18:12富田林探検隊の仲間と
5月からの私の業務環境の変化に伴って、富田林探検隊(http://www.tontan.jp/)の運営委員メンバーが、現体制のお別れ会(&次のステップアップを祝う会)を開催してくださいました。
富田林探検隊は、富田林市商業連合会のメンバーが運営している地元のお買い物情報、生活情報提供サイトで、中心メンバーは、日々の商売の忙しさの合間を縫って、たいへん精力的に活動されています。
電気店、工務店、ふとん屋さん、手芸屋さん・・・ 業種も様々な経営者が運営メンバーとして出席され、会場は 地元の老舗割烹「朝日屋さん」(http://www.asahiya01.co.jp/takano.htm)。心づくしのお料理やにメンバーも更なる発展の力をいただきました。
おまけに、記念の花束チューリップをいただき、帰りは自宅まで送っていただくという、ありがたい待遇でしたウインク
現在、アクセス数も次第に増加し、個々の店舗の自社サイトへのリンクも増えてきています。ぜひサイトを訪問してください。
ログインすれば、自分でも情報発信ができるコミュニティサイトです。
私も、少し形は変わりますが、今後も皆さんのご支援を続けていきたいと思っています
2007年09月18日14:27富田林探検隊
今日は私の住んでいる市に隣接する富田林市の商店会のおじさんたち(失礼)が運営している情報提供サイト
『富田林探検隊』http://www.tontan.jp/ (愛称:Tontan)をご紹介します。
このサイトは商業連合会のIT委員さんたちが、自分達の商売繁盛には地域の活性化が欠かせない、そのために地元の楽しさをもっと発掘したいと『探検隊』と名づけられたものです。
寺内町の月例イベント「じない市」や地元の元気なお店や逸品の紹介、観光案内やレジャースポットの紹介ページもあります。
このブログで紹介している「おすすめブログ」にも頼りになる運営メンバーがおられるのでこれからが楽しみです。もっともっと情報満載の楽しいサイトにできるように皆さんもぜひ一度ご覧になってご意見お寄せください
『富田林探検隊』http://
このサイトは商業連合会のIT委員さんたちが、自分達の商売繁盛には地域の活性化が欠かせない、そのために地元の楽しさをもっと発掘したいと『探検隊』と名づけられたものです。
寺内町の月例イベント「じない市」や地元の元気なお店や逸品の紹介、観光案内やレジャースポットの紹介ページもあります。
このブログで紹介している「おすすめブログ」にも頼りになる運営メンバーがおられるのでこれからが楽しみです。もっともっと情報満載の楽しいサイトにできるように皆さんもぜひ一度ご覧になってご意見お寄せください
2007年08月01日15:13プチ夏季休暇とPL花火
今日は一日だけのプチ夏季休暇です。
理由はこの数ヶ月ちょっとハード&オーバーワーク気味だったこともありますが、8月1日は「PL花火芸術」の日で通勤に利用する電車も夕方から帰宅時に臨時ダイヤで超満員になること、付近の幹線道路も交通規制で身動きしづらくなることの方が大きいです
ちなみに沿線の学校や塾も今日は半日で早めに生徒を帰宅させます。
理由はこの数ヶ月ちょっとハード&オーバーワーク気味だったこともありますが、8月1日は「PL花火芸術」の日で通勤に利用する電車も夕方から帰宅時に臨時ダイヤで超満員になること、付近の幹線道路も交通規制で身動きしづらくなることの方が大きいです
ちなみに沿線の学校や塾も今日は半日で早めに生徒を帰宅させます。
我が家は直線距離で5キロほど離れていますが、子供の頃は実家の2階の窓からよ〜く観れたし、今の自宅も引越し当初はベランダで花火見物しながら晩ご飯たべていたのに・・・
最近は付近の住宅事情の変化で自宅からは真っ赤に染まる空の色しか見えなくなってしまいました。
今年はちょっと河川敷くらいまで歩いて見に行こうかな〜
写真は関連サイトから昨年の様子をいただきました。
サイトの情報では花火の数は12万発
これが実際には1時間あまりの間にうちあげられます。
私が普段お手伝いしている富田林商業連合会の情報提供サイト「富田林探検隊」 でもトップページに地元富田林のシンボルとしてPLの塔と花火が描かれています。こちらのサイトも覗いて見てください
2007年03月17日17:14明日の日経新聞で
明日の日経新聞日曜特集版にマイミクさんが登場します。
以前、シニアのためのネットショップセミナー(http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/event/bs_0607.html )でご一緒させていただいた手芸屋のおっちゃん(お店は⇒http://shugeiya.com/ )です。
セカンドライフのライフスタイルとして、ネットショップの運営がとりあげられたようです。
東京から記者さんが来阪来店され直々の取材でした。
写真はないそうですが、皆さんしっかりチェックしてくださいね ^-^/
ちなみに以前別の紙面には写真付きで登場しておられます(http://shugeiya.com/shuzaisankei.htm )
以前、シニアのためのネットショップセミナー(http://
セカンドライフのライフスタイルとして、ネットショップの運営がとりあげられたようです。
東京から記者さんが来阪来店され直々の取材でした。
写真はないそうですが、皆さんしっかりチェックしてくださいね ^-^/
ちなみに以前別の紙面には写真付きで登場しておられます(http://
2007年03月10日09:15富田林寺内(じない)町雛めぐり
今日は、ご支援している大阪南東部にある富田林市のイベントご紹介です。富田林探検隊(http://www.tontan.jp/ )でもご紹介させていただいてます。
それは、富田林市内にある寺内町雛めぐり。
寺内町は江戸時代幕府の直轄地として商業・文化で栄えた旧家の町並みが国の重要伝統的建造物群保存地区として大切に保存されている地域のことです。
(http://tontan.kilo.jp/tontan/modules/tinyd0/index.php?id=1 )
ここで地元の商店会の経営者たちが企画しているのが「雛めぐり」・・・寺内町雛めぐりの紹介ページは、
http://tontan.kilo.jp/tontan/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=11&forum=3
をご覧ください。
ちょうど今日(3月10日)がそのイベント日にあたり、民家や店舗の室内や玄関、軒先、ショーウインドーを使って雛人形を飾ります。
近鉄富田林駅から徒歩で行けます。お時間ある方は、ぜひ情緒ある町並みとお雛祭りのにぎやかな一日をお楽しみください。
それは、富田林市内にある寺内町雛めぐり。
寺内町は江戸時代幕府の直轄地として商業・文化で栄えた旧家の町並みが国の重要伝統的建造物群保存地区として大切に保存されている地域のことです。
(http://
ここで地元の商店会の経営者たちが企画しているのが「雛めぐり」・・・寺内町雛めぐりの紹介ページは、
http://
をご覧ください。
ちょうど今日(3月10日)がそのイベント日にあたり、民家や店舗の室内や玄関、軒先、ショーウインドーを使って雛人形を飾ります。
近鉄富田林駅から徒歩で行けます。お時間ある方は、ぜひ情緒ある町並みとお雛祭りのにぎやかな一日をお楽しみください。
2007年02月19日23:52携帯サイトkaty
携帯版の自分のサイトを無料で簡単に作成できるサービスが登場した。「katy(http://katy.jp/)」と言うのがそれ。
ちなみに私は http://katy.jp/kits/ というURLでテスト作成しました。(内容はまだありませんが・・・)
パソコンのサイトは持たなくても簡単にお店の情報を発信したりクーポンを発行したり(これは有料ですが)できる優れもの。
商店街の店主の皆さん、ぜひチャレンジあれ〜^-^/
★私はkatyの営業マンではありませんが、この運営会社の経営陣にはmixiの経営者も参画しているようです。
ちなみに私は http://katy.jp/kits/ というURLでテスト作成しました。(内容はまだありませんが・・・)
パソコンのサイトは持たなくても簡単にお店の情報を発信したりクーポンを発行したり(これは有料ですが)できる優れもの。
商店街の店主の皆さん、ぜひチャレンジあれ〜^-^/
★私はkatyの営業マンではありませんが、この運営会社の経営陣にはmixiの経営者も参画しているようです。