2008年11月
2008年11月28日02:14おおさか地域創造ファンド事業者交流会
昨年から、大阪府では、おおさか地域創造ファンド事業という名称で、府内の各地域資源を活用した事業や、先進的な創業モデルを認定し、各事業に対して事業費の助成をしています。
私は、この事業推進を支援するコーディネータという役割を仰せつかっています。同じ、コーディネータである八木さんが先日開催した事業者の交流会について紹介してくださっていますので、トラックバックです。
各事業者さんが、それぞれの想いを実現して地域の活性化に貢献していただけるよう、仲間のコーディネータと協力して支援にあたるのが、私たちの役目です。
2008年11月26日07:50相談窓口での一日
昨日は、月に2回の地元地域の中小企業相談窓口の担当日だった。
創業・経営革新・地域資源活用といった、国が指標とする相談案件ばかりでなく、資金繰り、雇用、契約、単なる身の上話(?)など、様々なお客さまが来られる。
予約の相談以外に、印象的な2件の来訪者があった。
ひとりは、1ヵ月前に納得の行かないリース契約を解約したいと来られて方。私のアドバイスどおりに対処して、自社が費用負担することなく無事に解約できたと、わざわざ報告に来てくださった。でも成功したのはご本人の緻密な実践力あってのこと。その嬉しそうな顔をみて、私も嬉しくなった。
もうひとりは、やきいもの移動販売をしている方。
このところの不景気で売上が減り、苦しい状況を相談に来られた。鳴門金時の特定産地の材料を使っているのが自慢というので、インターネットで産地の状況やショップを検索して、移動販売のPR方法もアドバイスした。結構気難しい方のようだが、帰り際に外に駐車していた商売用の車から、他所より値段は3倍高いが日本一美味しいという焼き芋を持ってきてくれた。(実物は写真よりもっと鮮やかな黄金色でした)
夕方、一日の相談記録をまとめながら、ほうばった焼き芋は糖度が高く、ほんとに美味しい。一本丸ごと平らげてしまった ^-^;
これから年末にかけて、売上が回復するように祈っている
創業・経営革新・地域資源活用といった、国が指標とする相談案件ばかりでなく、資金繰り、雇用、契約、単なる身の上話(?)など、様々なお客さまが来られる。
予約の相談以外に、印象的な2件の来訪者があった。
ひとりは、1ヵ月前に納得の行かないリース契約を解約したいと来られて方。私のアドバイスどおりに対処して、自社が費用負担することなく無事に解約できたと、わざわざ報告に来てくださった。でも成功したのはご本人の緻密な実践力あってのこと。その嬉しそうな顔をみて、私も嬉しくなった。
もうひとりは、やきいもの移動販売をしている方。
このところの不景気で売上が減り、苦しい状況を相談に来られた。鳴門金時の特定産地の材料を使っているのが自慢というので、インターネットで産地の状況やショップを検索して、移動販売のPR方法もアドバイスした。結構気難しい方のようだが、帰り際に外に駐車していた商売用の車から、他所より値段は3倍高いが日本一美味しいという焼き芋を持ってきてくれた。(実物は写真よりもっと鮮やかな黄金色でした)
夕方、一日の相談記録をまとめながら、ほうばった焼き芋は糖度が高く、ほんとに美味しい。一本丸ごと平らげてしまった ^-^;
これから年末にかけて、売上が回復するように祈っている
2008年11月24日10:10金賞はこんなプランです!
ビジネスプランコンテスト続報です。
金賞のプランをご本人に代わってご紹介します
「birth album」
〜妊娠・出産の記念アルバム作成事業〜
いいお産が日本を変える。家族の幸せを記録した世界でただひとつの出産アルバム。妊娠期から産後までをプロの写真と文章で記録した出産アルバムの取材と編集を行います。
というもので、モニターとして作成されたアルバムサンプルを紹介するプレゼンテーションで、書類審査で評価の高かった他のプランを逆転しての金賞でした。
とても手間と熱意が必要なビジネスで、当面は取材可能な事務所拠点(堺市)から車で1時間程度のエリアでスタートされます。
会場審査に参加いただいた男性診断士に、奥様が助産婦さんの方がいて、さっそく連携のお話も出ています。
金賞は、賞金だけでなく1年間ピザの会で支援させていただきます。皆さまも温かくお見守りください。
★もし、現在妊娠中の方などで興味ある方は、私(kits@kits-21.com)宛にご連絡くださいね
金賞のプランをご本人に代わってご紹介します
「birth album」
〜妊娠・出産の記念アルバム作成事業〜
いいお産が日本を変える。家族の幸せを記録した世界でただひとつの出産アルバム。妊娠期から産後までをプロの写真と文章で記録した出産アルバムの取材と編集を行います。
というもので、モニターとして作成されたアルバムサンプルを紹介するプレゼンテーションで、書類審査で評価の高かった他のプランを逆転しての金賞でした。
とても手間と熱意が必要なビジネスで、当面は取材可能な事務所拠点(堺市)から車で1時間程度のエリアでスタートされます。
会場審査に参加いただいた男性診断士に、奥様が助産婦さんの方がいて、さっそく連携のお話も出ています。
金賞は、賞金だけでなく1年間ピザの会で支援させていただきます。皆さまも温かくお見守りください。
★もし、現在妊娠中の方などで興味ある方は、私(kits@kits-21.com)宛にご連絡くださいね
2008年11月23日18:32今年のピザの会主催「ビジネスプランコンテスト」受賞者決定!
昨日は、4回目を迎えたピザの会主催「ビジネスプランコンテスト」の最終プレゼンテーション&審査発表の日でした。
2005年から毎年ピザの会メンバーの年間活動計画にしっかりと組み込んで、メンバーがそれぞれの持ち場で協力しあってやっと成り立つ手作りのコンテスト。
プラン募集やコンテスト審査員の集客、書類審査、当日の運営、普段気楽な(?)コンサル業の身にとっては、ゲストや一般参加者としてではなく「主催者」側であることがある意味新鮮で有意義な経験なのです。
いろいろ不備やミスもありましたが、「おんなが選ぶみんなで選ぶ」をコンセプトに、今年の金賞・銀賞が無事決まり、その後は、おいしいとの懇親会となりました。
ご出席・ご参加いただいた皆さま、ほんとにありがとうございました。
受賞者については、ピザの会のサイト(http://www.w-pizza.com/ )をぜひご覧ください。
2005年から毎年ピザの会メンバーの年間活動計画にしっかりと組み込んで、メンバーがそれぞれの持ち場で協力しあってやっと成り立つ手作りのコンテスト。
プラン募集やコンテスト審査員の集客、書類審査、当日の運営、普段気楽な(?)コンサル業の身にとっては、ゲストや一般参加者としてではなく「主催者」側であることがある意味新鮮で有意義な経験なのです。
いろいろ不備やミスもありましたが、「おんなが選ぶみんなで選ぶ」をコンセプトに、今年の金賞・銀賞が無事決まり、その後は、おいしいとの懇親会となりました。
ご出席・ご参加いただいた皆さま、ほんとにありがとうございました。
受賞者については、ピザの会のサイト(http://
2008年11月21日00:34我が家の三都物語
普段は、東京に夫、京都に二男、大阪に長男と私、というフォーメーションで生活し、東京と京都からは、2,3週ごとに大阪に帰ってくるパターン(夫はときどき平日にも仕事で帰阪し私を困らせるが・・・)の我が家。
ところが、来週は私が週末に、土曜日京都、日曜日東京での仕事と予定が入り、いつもの逆パターンになりそう。しかも長男まで土、日、月と東京だとのたまう。それぞれの家族とそれなりに待ち合わせて食事や買い物をしようとメールを飛び交わせて画策しているが、互いの思惑がなかなか合致しない。
息子たちは、自分と友達の予定中心。結局、二男は日曜日は誰もいない
大阪の(彼にとっては)実家にひとり居る模様。
私の予定に合わせてくれそうなのは、夫だけか〜。
しばらくは、大阪本社、東京支社、京都営業所といった体制で交通費がかさむ日が続きそうだ。
ところが、来週は私が週末に、土曜日京都、日曜日東京での仕事と予定が入り、いつもの逆パターンになりそう。しかも長男まで土、日、月と東京だとのたまう。それぞれの家族とそれなりに待ち合わせて食事や買い物をしようとメールを飛び交わせて画策しているが、互いの思惑がなかなか合致しない。
息子たちは、自分と友達の予定中心。結局、二男は日曜日は誰もいない
大阪の(彼にとっては)実家にひとり居る模様。
私の予定に合わせてくれそうなのは、夫だけか〜。
しばらくは、大阪本社、東京支社、京都営業所といった体制で交通費がかさむ日が続きそうだ。
2008年11月19日00:28思いがけないFAX
今日も夜遅く・・・、昼間の仕事の後、ピザの会のメンバーと今週末に近づいたビジネスプランコンテストhttp://www.w-pizza.com/contest.html の打合せを終えて帰宅。
と、株式会社イーウーマンから、FAXが届いている。私が結構好きな佐々木かをりさんの会社だ。
見ると、『講演者としての魅力を総合的に高める特別講座』を大阪で開講するのでお申込みくださいという、案内のFAX。
全7日間コースで、約60万円コース。幸いにも(?)日程が合わないから参加できないけど・・・
「ビジネスプレゼンテーションを教える講座とは異なり、講演者として仕事をしていくのに必要なその人個人の魅力を総合的に高めていきます。」というコンセプトで、コミュニケーション、演出、トータルビューティー、ウォーキング、つまり、内面と外見の両方を磨く講座。
確かに「プロ講演者」には必要なスキルだな。
直接お会いしたり名刺交換したことはないので、多分、どこかの講師のデータ情報から、案内が届いたのだろうけど、FAX番号がわかってるということは、このページ http://www.kits-21.com/aboutus.html かな? もしそうなら、自分のサイトが検索されたということで、それはそれなりに喜ばしいことではあるけれどね
ご興味のある方は、http://www.ewoman.co.jp/univ/publicspeaker/9/index.html
に詳細情報あります。
と、株式会社イーウーマンから、FAXが届いている。私が結構好きな佐々木かをりさんの会社だ。
見ると、『講演者としての魅力を総合的に高める特別講座』を大阪で開講するのでお申込みくださいという、案内のFAX。
全7日間コースで、約60万円コース。幸いにも(?)日程が合わないから参加できないけど・・・
「ビジネスプレゼンテーションを教える講座とは異なり、講演者として仕事をしていくのに必要なその人個人の魅力を総合的に高めていきます。」というコンセプトで、コミュニケーション、演出、トータルビューティー、ウォーキング、つまり、内面と外見の両方を磨く講座。
確かに「プロ講演者」には必要なスキルだな。
直接お会いしたり名刺交換したことはないので、多分、どこかの講師のデータ情報から、案内が届いたのだろうけど、FAX番号がわかってるということは、このページ http://
ご興味のある方は、http://
に詳細情報あります。
2008年11月16日02:01中小企業は弱きもの?
毎日のように報道される経済危機、そして金融機関の貸し渋りによる中小企業の経営難、黒字倒産・・・
私も今週は生き残りや再建をかける企業さんに関係する仕事に忙殺されていた。(単に段取り悪いだけとも言いますが・・・)
そんな中、週の真ん中で参加したとある研修会の講師陣の言葉がいくつか頭に残っている。いくつかご紹介すると・・・
・中小企業は弱者ではない「バイタルマジョリティ」だ!
すなわち元気で活力があり、いろいろ工夫をしながらのびのび自分の仕事や生活を楽しみ、その結果として国の経済にも貢献している人たちよ、ということになるのだろうか。1930年代の英国マクミラン報告ですでに使われた言葉で、日本でも現在の中小企業基本法はこの考え方で改正されたものである。
そう、株価が暴落したって金融機関が貸し渋ったって、そんな時こそ、知恵を出して汗出して何とか切り抜けてきたという企業さんのバイタリティ。周囲が思うほど柔じゃあないと思うよ。
でも、だから支援がいらないってことではない。
・支援者は伴走者
これは、全く同感。レースを走るのは企業経営者自身。私たちは走るための体力つくりや途中の状況を把握してアドバイスをする伴走者。
もちろん、伴走者自身が体力つけておかないと経営者に置いて行かれます だから、私も研修に参加しているのです。
・これからもこれでいいのかこの仕事
これは、この日のある講師が研修テキストとは別に冒頭に言われたことば。企業さんに問いかけるのちょうどいいし、また自分自身でも常に自問してみようというのにピッタリの句です。
詳細な研修内容は、後で資料を見ればいいのですが、研修に参加することの意義は、半分くらいはこんなテキスト外のことを聞けるからなんです。
そうそう、自分が講師の立場のときにもこれを応用しなくっちゃ
私も今週は生き残りや再建をかける企業さんに関係する仕事に忙殺されていた。(単に段取り悪いだけとも言いますが・・・)
そんな中、週の真ん中で参加したとある研修会の講師陣の言葉がいくつか頭に残っている。いくつかご紹介すると・・・
・中小企業は弱者ではない「バイタルマジョリティ」だ!
すなわち元気で活力があり、いろいろ工夫をしながらのびのび自分の仕事や生活を楽しみ、その結果として国の経済にも貢献している人たちよ、ということになるのだろうか。1930年代の英国マクミラン報告ですでに使われた言葉で、日本でも現在の中小企業基本法はこの考え方で改正されたものである。
そう、株価が暴落したって金融機関が貸し渋ったって、そんな時こそ、知恵を出して汗出して何とか切り抜けてきたという企業さんのバイタリティ。周囲が思うほど柔じゃあないと思うよ。
でも、だから支援がいらないってことではない。
・支援者は伴走者
これは、全く同感。レースを走るのは企業経営者自身。私たちは走るための体力つくりや途中の状況を把握してアドバイスをする伴走者。
もちろん、伴走者自身が体力つけておかないと経営者に置いて行かれます だから、私も研修に参加しているのです。
・これからもこれでいいのかこの仕事
これは、この日のある講師が研修テキストとは別に冒頭に言われたことば。企業さんに問いかけるのちょうどいいし、また自分自身でも常に自問してみようというのにピッタリの句です。
詳細な研修内容は、後で資料を見ればいいのですが、研修に参加することの意義は、半分くらいはこんなテキスト外のことを聞けるからなんです。
そうそう、自分が講師の立場のときにもこれを応用しなくっちゃ
2008年11月13日20:46「Viva!Venture 吹田2008」のお知らせ
まこにっき「Viva!Venture吹田2008」受付中にトラックバックです。
「Viva!Venture 吹田2008」ビジネスプランを競うコンテストのお知らせです。
吹田市在住か、吹田市内の事業者、吹田市内で創業しようとする方なら、応募できますよ。詳しくは、吹田商工会議所のホームページをご覧ください。
今日は、会議所からチラシも送られたので、PRに協力しています ^−^
もちろん、ピザの会主催「ビジネスプランコンテスト会場審査員」も募集中です!
2008年11月11日22:10多事争論
筑紫哲也さんが亡くなった。癌で闘病中とは知っていたが、彼が登場しなくなってから、「ニュース23」の魅力は半減以下で、この時間帯にこのチャンネルも見ることも少なくなっていた。
今日、たまたまチャンネルを合わせたら、追悼特集番組を見ることができた。若い頃の新聞記者として、そして18年以上続いた「ニュース23」のテレビの中で、ジャーナリストとしての信念を改めて感じた。私は「多事争論」のファンだった。
「厳しいときほどその状況を楽しみなさい」「自分の病気もこの国の状況も同じ癌。問題ははっきりしているのになかなか退治できない」・・・そして次の世代への「伝言」。
最初は寝そべって見ていたのだが、いつのまにか背筋を伸ばして見入っていた。尊敬できる先輩を亡くしたんだなぁと、ひしひしと感じ涙がこぼれた
今日、たまたまチャンネルを合わせたら、追悼特集番組を見ることができた。若い頃の新聞記者として、そして18年以上続いた「ニュース23」のテレビの中で、ジャーナリストとしての信念を改めて感じた。私は「多事争論」のファンだった。
「厳しいときほどその状況を楽しみなさい」「自分の病気もこの国の状況も同じ癌。問題ははっきりしているのになかなか退治できない」・・・そして次の世代への「伝言」。
最初は寝そべって見ていたのだが、いつのまにか背筋を伸ばして見入っていた。尊敬できる先輩を亡くしたんだなぁと、ひしひしと感じ涙がこぼれた