2008年06月
2008年06月25日12:27パソコンと恋愛
今週は、次の企画や構想を練ったり、資料作成などのデスクワークが多い週です。
で、気分転換に何気なくテレビを見ていると、
「失恋よりパソコンが壊れる方がショック!」という報道が目に入った。アンケートの母集団などは聞き逃したが、恋人に振られることよりパソコンが壊れることの方がショックと答えた人が多かった様子。
まあ、失恋は時間の経過とともに思い出になり癒されることがあっても、PCは時間経って自然回復ということはないからね〜と思いつつも、何だか侘しさを感じてしまう。
同じように「お財布落とすのと携帯落とすのとでは・どちらが・・」と聞いてもきっとなんだろうな〜
とりあえず、大きなショックを受けないように、愛用PCのバックアップを小まめに取っています
で、気分転換に何気なくテレビを見ていると、
「失恋よりパソコンが壊れる方がショック!」という報道が目に入った。アンケートの母集団などは聞き逃したが、恋人に振られることよりパソコンが壊れることの方がショックと答えた人が多かった様子。
まあ、失恋は時間の経過とともに思い出になり癒されることがあっても、PCは時間経って自然回復ということはないからね〜と思いつつも、何だか侘しさを感じてしまう。
同じように「お財布落とすのと携帯落とすのとでは・どちらが・・」と聞いてもきっとなんだろうな〜
とりあえず、大きなショックを受けないように、愛用PCのバックアップを小まめに取っています
2008年06月24日00:14脳は異常なし
今月初めに受診した人間ドック&脳ドックの結果が返ってきた。
脳ドックの結果、脳は正常・・・というか「異常を認めません」とあった。ほっ〜 睡眠不足や肩こりでひょっとして脳に異常が・・・と感じることもあったが、まずはひと安心。
一方、脳以外では、心電図でT波平低(心臓に送り出す血流が少ないらしい)。コレステロール値はやや高め。メタボはクリア。一番ショックは視力の低下。
「T波平低」は初めて言われたが、ネットで調べると「必ずしも異常とは言えず、中高年女性に多い」症状らしい・・・ 一応、精密検査は受けなきゃね、ということがわかっただけでもやはり受診してよかった。
今回の受診で感じたのが、病院の顧客サービス、医療現場での女性の活躍について。
脳ドックのMRIで、初めてで不安いっぱいの私をいたわる様に、検査の手順を分かりやすく説明し、BGMを流しながら隣室から声をかけてリラックスさせてくれたのは女性の検査技師だった。「異常なし」はこの安心感のおかげかも知れない。
また、乳癌の超音波やマンモグラフィーの検査など婦人科検診では、必ず女性の担当技師が対応するように配置されていた。専門職女性が確保できないとできない心遣いだなと感じた。
一方、子宮癌検診と乳癌検診の触診は男性医師・・・私は子宮癌検診はしばらく頻繁に通っていた時期があり、主治医のような先生だったので不安はなかったが、検診で初めての場合はやはり抵抗感を持つ女性もあるだろうな〜乳癌は外科の担当だし、こちらはなかなか女医さんだけでは対応できないんだろうな〜。
ともあれ、体が資本の自営業。これからは毎年一度は受診することを自分への投資、周囲への責任として続けようと思う。
脳ドックの結果、脳は正常・・・というか「異常を認めません」とあった。ほっ〜 睡眠不足や肩こりでひょっとして脳に異常が・・・と感じることもあったが、まずはひと安心。
一方、脳以外では、心電図でT波平低(心臓に送り出す血流が少ないらしい)。コレステロール値はやや高め。メタボはクリア。一番ショックは視力の低下。
「T波平低」は初めて言われたが、ネットで調べると「必ずしも異常とは言えず、中高年女性に多い」症状らしい・・・ 一応、精密検査は受けなきゃね、ということがわかっただけでもやはり受診してよかった。
今回の受診で感じたのが、病院の顧客サービス、医療現場での女性の活躍について。
脳ドックのMRIで、初めてで不安いっぱいの私をいたわる様に、検査の手順を分かりやすく説明し、BGMを流しながら隣室から声をかけてリラックスさせてくれたのは女性の検査技師だった。「異常なし」はこの安心感のおかげかも知れない。
また、乳癌の超音波やマンモグラフィーの検査など婦人科検診では、必ず女性の担当技師が対応するように配置されていた。専門職女性が確保できないとできない心遣いだなと感じた。
一方、子宮癌検診と乳癌検診の触診は男性医師・・・私は子宮癌検診はしばらく頻繁に通っていた時期があり、主治医のような先生だったので不安はなかったが、検診で初めての場合はやはり抵抗感を持つ女性もあるだろうな〜乳癌は外科の担当だし、こちらはなかなか女医さんだけでは対応できないんだろうな〜。
ともあれ、体が資本の自営業。これからは毎年一度は受診することを自分への投資、周囲への責任として続けようと思う。
2008年06月19日23:48犯人は私自身でした
郵便のトラブルの件を日記に書いたところ、お二人の方が、検索エンジンで私の電話番号が簡単に見つけられると教えてくださった。どちらも女性で、社長や自営業主としてご活躍中の方。
お忙しい中、検索していただき、しかもこっそり個別に連絡いただくお気遣い、ほんとにありがとうございました。
Aさんも同じところから、調べられたかどうかわからないけれど、ある仕事のためにあるサイトの無料サービスを試用して入力したのを忘れていました。入力項目、フォーマットが決まっているので、電話番号も淡々と入力したんでしょうね。犯人は私自身でした
他にもいろいろ確認してみると、住所や電話番号がわかるサイトが複数あったけれど、いずれも必要上(もしくは運営者に求められて)自分自身が了解して記載しているもの・・・
個人事業の場合は、企業情報と個人情報の線引きが難しい。
(事業所の住所、電話番号は個人情報ではないが、事業主個人や社長個人の住所や電話番号は個人情報なので・・)
今回は、電話番号が出ていたおかげで郵便は戻ってくることになったが、これからも、業務上必要な部分は公開しながら、自分自身の個人情報は自分で保護していかねば、と改めて感じた日でした。
Mさん、Nさん、ご連絡いただき、ほんとにありがとうございました。感謝、感謝です
お忙しい中、検索していただき、しかもこっそり個別に連絡いただくお気遣い、ほんとにありがとうございました。
Aさんも同じところから、調べられたかどうかわからないけれど、ある仕事のためにあるサイトの無料サービスを試用して入力したのを忘れていました。入力項目、フォーマットが決まっているので、電話番号も淡々と入力したんでしょうね。犯人は私自身でした
他にもいろいろ確認してみると、住所や電話番号がわかるサイトが複数あったけれど、いずれも必要上(もしくは運営者に求められて)自分自身が了解して記載しているもの・・・
個人事業の場合は、企業情報と個人情報の線引きが難しい。
(事業所の住所、電話番号は個人情報ではないが、事業主個人や社長個人の住所や電話番号は個人情報なので・・)
今回は、電話番号が出ていたおかげで郵便は戻ってくることになったが、これからも、業務上必要な部分は公開しながら、自分自身の個人情報は自分で保護していかねば、と改めて感じた日でした。
Mさん、Nさん、ご連絡いただき、ほんとにありがとうございました。感謝、感謝です
2008年06月19日12:50危ういところだった
今朝、兵庫県の某市の方(Aさんとします)から、一本の電話
Aさん:「こちら『オフィスKITS』ですが、北口さん宛の郵便がこちらに届いています。いかが致しましょうか?」
私:「どこからのどんな郵便ですか?」
Aさん:「○○からのA4サイズの封筒です。」
はっ、「○○からの郵便がまだ届かない」と昨日担当者に問い合わせたまさにその郵便に違いない
Aさん:「社名が同じなので間違って私どもに送られたようです。北口さんのお名前があったので、インターネットで検索してお電話させていただきました。」
私:「ありがとうございます。お手数ですが、着払い便で当方までお送りいただけませんか? 住所は、大阪府羽曳野市×××・・・」
とても親切に善意で連絡してくださった『オフィスKITS』さんのおかげで助かった。危うく行方不明になっている郵便を待ち続けるところだった。
早速この郵便の仕事の発注元に報告(苦情)の電話
そして、差出人から謝罪の電話。で一件落着か〜
いや、待てよ。仕事の依頼先の住所を社名(私は厳密には法人ではないが)を元にネットで探されたのもびっくりだが、Aさんは、私の電話番号をどこで調べられたのだろう? 「メールも出させていただいたのですが」といわれたが、迷惑メールに仕分けられたのか確認していないし。 私、電話番号をネットに載せてたっけ? 104で問い合わせても、所有者は夫名義になってるはずだしなぁ・・・
そう言えば、昨日か一昨日に私のサイトのアクセスログで兵庫県のプロバイダからのアクセスが増えていたけど・・・
善意の電話主(Aさん)にそこまで詳しく聞けなかったが、この点については、いまだ少し疑問のままだ。
Aさん:「こちら『オフィスKITS』ですが、北口さん宛の郵便がこちらに届いています。いかが致しましょうか?」
私:「どこからのどんな郵便ですか?」
Aさん:「○○からのA4サイズの封筒です。」
はっ、「○○からの郵便がまだ届かない」と昨日担当者に問い合わせたまさにその郵便に違いない
Aさん:「社名が同じなので間違って私どもに送られたようです。北口さんのお名前があったので、インターネットで検索してお電話させていただきました。」
私:「ありがとうございます。お手数ですが、着払い便で当方までお送りいただけませんか? 住所は、大阪府羽曳野市×××・・・」
とても親切に善意で連絡してくださった『オフィスKITS』さんのおかげで助かった。危うく行方不明になっている郵便を待ち続けるところだった。
早速この郵便の仕事の発注元に報告(苦情)の電話
そして、差出人から謝罪の電話。で一件落着か〜
いや、待てよ。仕事の依頼先の住所を社名(私は厳密には法人ではないが)を元にネットで探されたのもびっくりだが、Aさんは、私の電話番号をどこで調べられたのだろう? 「メールも出させていただいたのですが」といわれたが、迷惑メールに仕分けられたのか確認していないし。 私、電話番号をネットに載せてたっけ? 104で問い合わせても、所有者は夫名義になってるはずだしなぁ・・・
そう言えば、昨日か一昨日に私のサイトのアクセスログで兵庫県のプロバイダからのアクセスが増えていたけど・・・
善意の電話主(Aさん)にそこまで詳しく聞けなかったが、この点については、いまだ少し疑問のままだ。
2008年06月16日23:52左ハンドルのタクシー
2008年06月16日09:15秋葉原
2008年06月15日02:40かしば起業塾
私の住む羽曳野市からは山ひとつ越えた奈良県の香芝市で、地元の事業主の方たちが中心となって活動されている、NPO法人グリーンピープル主催の『かしば起業塾』(http://greenpeople.sblo.jp/article/15955714.html )がスタートしました。双方のメンバーの一員同士が大学時代のサークル仲間というご縁で、ピザの会はこのセミナーのカリキュラム構成・独自教材・講師陣の提供という部分で協力させていただいています。私も次回以降に講師を担当させていただくので今日はオブザーバーとして参加しました。(マイミクのちかちかさん、ご尽力ほんとにありがとうございます)
開講第1回の14日は、前半が「先輩の起業体験紹介」として地元在住のラーメン神座の布施社長の特別講演、後半はピザの会による「自分のキャリアの棚卸し」というプログラムで行われました。
社員を家族のように思い、ともに夢を追いかける布施社長の熱弁が、参加者各々の思いにも火を付けたのか、後半も皆さん積極的に自分のキャリアと今後の展望について表現していただき、次回以降が楽しみです。
同時に、先輩社長の体験談では、独自の経営哲学でたいへんな苦労を重ねながら実績を積んでこられた貴重なお話を聞けたけれど、(私たち)ピザの会の講師は、受講者の皆さんに何を提供してくれるのか(セミナーで勉強することで何が得られるのか)といった本質的なご質問もいただきました。
このご質問に応え、今回の起業塾の顧客満足度を高めるために、私たち講師陣も自分を見つめ全力で対応しなければ、と思いを新たにしました。
★個人的に、神座社長のお話でなるほどと感じたのは、
「香芝市は最近住宅地(ベッドタウン)として人口が増加しているが20年もすれば退職した高齢者の街になる。企業を連れて来てこの地で産業を育てないと市の財政はしんどくなる。そのためにも起業塾のメンバーに期待する」という考え方。自治体の財政収支構造という面からの鋭い指摘だと思いました。
開講第1回の14日は、前半が「先輩の起業体験紹介」として地元在住のラーメン神座の布施社長の特別講演、後半はピザの会による「自分のキャリアの棚卸し」というプログラムで行われました。
社員を家族のように思い、ともに夢を追いかける布施社長の熱弁が、参加者各々の思いにも火を付けたのか、後半も皆さん積極的に自分のキャリアと今後の展望について表現していただき、次回以降が楽しみです。
同時に、先輩社長の体験談では、独自の経営哲学でたいへんな苦労を重ねながら実績を積んでこられた貴重なお話を聞けたけれど、(私たち)ピザの会の講師は、受講者の皆さんに何を提供してくれるのか(セミナーで勉強することで何が得られるのか)といった本質的なご質問もいただきました。
このご質問に応え、今回の起業塾の顧客満足度を高めるために、私たち講師陣も自分を見つめ全力で対応しなければ、と思いを新たにしました。
★個人的に、神座社長のお話でなるほどと感じたのは、
「香芝市は最近住宅地(ベッドタウン)として人口が増加しているが20年もすれば退職した高齢者の街になる。企業を連れて来てこの地で産業を育てないと市の財政はしんどくなる。そのためにも起業塾のメンバーに期待する」という考え方。自治体の財政収支構造という面からの鋭い指摘だと思いました。
2008年06月08日00:42バレーボール最高!
2008年06月07日03:13両立支援への道、遠のく・・・
大阪府の財政再建案が発表されました。
新聞やテレビなどのメディアでは、人件費、警察、各施設、出資法人などを中心に報道されていますが、私には知事選直後から、残念だけどきっとカットされるだろうな〜とずっと気になっていたことがあります。
そして、その予感は残念ながら当ってしまいました
それは、働く女性(本来男性もですが)の仕事と家庭の両立支援策や、ワークライフバランスへの取り組み。
独自の取り組みをする企業にささやかな助成金(50万円が上限)を出したり、専門家を派遣したり、府のHP上で紹介したり、といった地道で小規模な事業ですが、担当の職員は『商工施策の中ではいつも後回しの端っこの扱い』だと嘆きながらも、ミッションを持って少しずつ前進しかけていたのに・・・
今回、子どもたちの未来をキーワードに、母性や教育分野は重点を置かれています。
しかし、仕事と母性のハザマで悩み、母性を発揮する前にその機会をあきらめたり、母性を発揮するために自らのキャリアをあきらめたり、あるいは、二兎を追うためにたいへんな苦労をしたり・・・
こんな多くの女性の現状は、恐らく今の財政状況では、自治体としては、優先順位の低い、費用対効果のかんばしくない、自助努力課題もしくは民間で対応すべきテーマという判断なのでしょうね
これが、今の知事個人の考えなのか、府庁=官全体の考えなのか、いずれにしても、残念ながら、まだまだ険しく遠い道が続きそうです。
新聞やテレビなどのメディアでは、人件費、警察、各施設、出資法人などを中心に報道されていますが、私には知事選直後から、残念だけどきっとカットされるだろうな〜とずっと気になっていたことがあります。
そして、その予感は残念ながら当ってしまいました
それは、働く女性(本来男性もですが)の仕事と家庭の両立支援策や、ワークライフバランスへの取り組み。
独自の取り組みをする企業にささやかな助成金(50万円が上限)を出したり、専門家を派遣したり、府のHP上で紹介したり、といった地道で小規模な事業ですが、担当の職員は『商工施策の中ではいつも後回しの端っこの扱い』だと嘆きながらも、ミッションを持って少しずつ前進しかけていたのに・・・
今回、子どもたちの未来をキーワードに、母性や教育分野は重点を置かれています。
しかし、仕事と母性のハザマで悩み、母性を発揮する前にその機会をあきらめたり、母性を発揮するために自らのキャリアをあきらめたり、あるいは、二兎を追うためにたいへんな苦労をしたり・・・
こんな多くの女性の現状は、恐らく今の財政状況では、自治体としては、優先順位の低い、費用対効果のかんばしくない、自助努力課題もしくは民間で対応すべきテーマという判断なのでしょうね
これが、今の知事個人の考えなのか、府庁=官全体の考えなのか、いずれにしても、残念ながら、まだまだ険しく遠い道が続きそうです。