プロフィール

kits

企業の経営とIT・人材育成・キャリア開発について、中小企業の経営者や起業家の皆さまを全力で支援する、不安を安心に変えるあなたのビジネスパートナー

オフィスKITS 代表 北口祐規子(中小企業診断士・ITコーディネータ)です。

皆さんのお便りお待ちしています。

Twitterサイト
ツイッター
過去の記事
2010年07月11日15:50「第34回事業化交流マッチング」でのプレゼンテーション企業を募集
9月6日に開催予定の『第34回事業化交流マッチング』で中核となっていただけるプレゼン企業を募集しています。
(写真は、前回の様子。左の写真はクリックで拡大ワイドでご覧ください。)

32match_wide432match_11



テーマ:〜海外取引で販路拡大に関心のある方大集合 ! 〜
募集期間は、7月14日まで。
詳細や申込は、 http://www.igyoushu-group.com をご覧ください。

私も、当日はマッチングコーディネータの一員として参加予定です。
皆さん、奮ってご参加ください。
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 中小企業の異業種交流の促進を目的として活動している大阪府異業種グループ交流促進協議会は、下記のとおり「第34回事業化交流マッチング」でコア企業になってプレゼンテーションをしていただける企業を募集しております。
 参加者の方々(約100人)の前で自社の商品・サービスについてプレゼンしていただき、自社PRをしてください。事業化に向けて連携・業務提携先探しや売上拡大が可能です。また異業種情報収集にもお役立てください !
  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【日時】 2010年9月6日(月) 13:00〜17:45(プレゼン企業は12:30集合)

【場所】 中小機構 近畿支部 経営支援プラザUMEDA セミナー室

【参加費用】 プレゼン参加費用:10,000円
       一般参加費用:3,000円、促進協会員2,000円

【募集企業】
 1、中国(台湾・香港含む)、インド、アセアン(東南アジア諸国連合)へ向けてBtoB、BtoCの販路拡大が可能な企業
 2、卸・小売、商社、メーカー等で製品や商品を海外へ流通させることができる企業
 3、技術提携、海外進出を支援することができる企業
 4、インターネットを使った海外取引が可能なツールあるいはビジネスモデルを構築されている企業
 (募集企業数)8社、 (プレゼン時間)1社あたり10分程度
 ※事前にパワーポイントのデータを作成し、発表していただきます。
 事務局がご用意するパソコンはパワーポイント2003を使用しています。

【申込・問合】プレゼン希望の方は、下記までお問い合わせください。
 大阪府異業種グループ交流促進協議会事務局 担当:小橋・永井
   TEL:06-6941-8272 
   FAX:06-6941-8272
   Eメール: jim-kyoku@igyoushu-group.com
  (締切日)2010年7月14日

【主催】 大阪府異業種グループ交流促進協議会事務局
     


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字