
1ヵ月に渡って毎週土日を丸々費やした創業塾が先週無事終了しました。最終日には、全員が自分のビジネスプランを発表し、互いに「実現できそうなプラン」について投票していただきました。事務局の計らいで、優秀賞には今後役に立つであろうビジネスグッズの商品まで用意されているという、受講生の方々にとっては、たいへんモチベーション高まる試みでした。
今回担当した私たち講師陣が事前に打合せして、事業の環境分析から、事業の核を決定し、マーケティング、組織、実行計画、数値計画の概要までを、1枚のシートに表現していただくという方法をとったのですが、これが思った以上に効果的で、多くの方が「自分が漠然と考えていたことが明確に整理できた」と好評でした。(自画自賛か?)
受講生は、7割方が女性で主婦も多く、毎週末に子どもさんを実家に預けて出席されている方もいて、皆さんの意欲と集中力には、逆に元気をもらったようにも感じます。
最終日には、深夜まで懇親会で盛り上がったのですが、翌日には、さっそく個別相談を行い、開業する自宅周辺の写真をとって持参されたり、準備中のHPやパンフレットを見せていただいたり、より具体的なお話を伺いました。
感心したのは、この期間に学んだことを生かして、さっそく開業予定の看板を立てたり、商材探しに走ったりと、実際のアクションを起こしている方が複数いたことです。
終了後、一週間が過ぎ、メールやお葉書をいただいた方もあります。4月からオープンするという方もおられます。創業塾の終了した、これからがほんとのスタート! 春の陽ざしの中でいいスタートができるよう頑張っていただきたいと願っています。