

自社の現状を振り返りながら、テキストの「悪い例」を「よりよいケーススタディ」に変身すべく、グループワークに取組み、その後、各グループの成果をロールプレイング式に発表していただきました。
さすが、積極的な経営者、管理者の面々ばかり+大阪人らしいセンス(?)で、爆笑の中にも、説得力や納得性の高いコミュニケーションのツボをうまく捉えておられ、私も楽しませていただきました。
また、こんな研修ができればいいなと思います^ー^
ママさん中小企業診断士&ITコーディネータ事務所「オフィスKITS」代表です。 大阪はじめ関西の中小企業のコンサルティングや人材育成支援をメイン業務としています。 女性診断士の会「ピザの会」の活動も頑張っています。 プライベートでは、息子2人と孫1人、日々ぬくもりを感じながらマイペースで暮らしています。
kits3104
企業の経営とIT・人材育成・キャリア開発について、中小企業の経営者や起業家の皆さまを全力で支援する、不安を安心に変えるあなたのビジネスパートナー
オフィスKITS 代表 北口祐規子(中小企業診断士・ITコーディネータ)です。
皆さんのお便りお待ちしています。
ご訪問ありがとうございました ^-^