われらが癒しのチャーリーさんにトラックバックです。
昨日はピザの会審査員として参加いただきました。
ブログやSNSだけのつながりだった方と、実際にお目にかかることもできました。参加いただけなかった富田林探検隊の他のメンバーにも感想などお話し下さい。
ありがとうございました ^−^
ママさん中小企業診断士&ITコーディネータ事務所「オフィスKITS」代表です。 大阪はじめ関西の中小企業のコンサルティングや人材育成支援をメイン業務としています。 女性診断士の会「ピザの会」の活動も頑張っています。 プライベートでは、息子2人と孫1人、日々ぬくもりを感じながらマイペースで暮らしています。
われらが癒しのチャーリーさんにトラックバックです。
昨日はピザの会審査員として参加いただきました。
ブログやSNSだけのつながりだった方と、実際にお目にかかることもできました。参加いただけなかった富田林探検隊の他のメンバーにも感想などお話し下さい。
ありがとうございました ^−^
3日は勤労感謝の日だった。
大阪は富田林市では、ふれあいまつり&農業祭が地元の河川敷で大規模に開催された。
市民ではない私が何で参加したって、「創業・経営相談コーナー」・・・風が冷たい河川敷での相談者はないと思われるが、
日頃おつきあいのある商業関係者の皆さんが、早朝から頑張っておられるので陣中見舞いも兼ねての参加と思っている。 で、写真はほ〜んの一部です。
われらが、商業連合会の「ボス」さんも手打ちそばのそばうち姿。とてもお似合いでした。
12月には、HP「富田林探検隊」もリニューアルオープン。ブログコーナーもあります。
http://www.tontan.jp/
ご覧くださいね。
寒かったけど、この「手打ちそば」と葉っぱが重いくらい付いた大根を「5本100円」でおみやげに仕入れて帰って心は温まりました ^−^
昨日は、某教育大学と某商工団体共催の創業塾の最終日で、参加者の創業プランの発表会に参加しました。
私を含めた5名の審査員で採点集計し、最優秀賞を選んで表彰しました。27歳これから伸びてほしい方が選ばれました。
同時に、参加者同士でも同じように採点しあっていて、これは後の懇親会の場で結果発表されたのですが、やはり最高点は同じ方でした。
この現象は他でもよく見かける現象です。
だったら、プロの審査員なんて要らない??
そう、創業者の想いや事業にかける心意気は、その人の人間性や個性を通して、人の心に訴えかけるものなんですよね。
私たち審査員は、プランの善し悪しよりも、むしろ、どこに課題がありどうすればそれを解決し実現できるのかということをわかりやすく提示するのが仕事かなあ〜 と、改めて感じたことでした。
★★来週は、いよいよ自分たちが主催のビジネスプランコンテストの開催です。
コンセプトは 『おんなが選ぶ みんなで選ぶ』
女性診断士の会「ピザの会」と参加いただいた会場審査員の合計で優秀賞を決定します。
http://www.w-pizza.com/contest2006.html
会場審査員まだ受付可能です ^−^/
出張で宮崎県に来ています。昨日は宮崎市内で仕事の後、特急に1時間余り乗って、延岡にやってきました。ここは、人口は私の住んでいる市に半分程度ですが「イヒ」の旭化成やその旭化成のアスリート(特にマラソン選手)で有名ですよね。
私が着いたときはもう夜で駅前のアスリート達の足型・手型のモニュメントの写真取れなかったのが残念!
その替わり・・・
ホテルが良かった〜
晩ご飯を今日はホテル内でと、和風料理のお店に入ったところ、あったんです。焼酎のお品書きに幻の銘酒といわれる「百年の孤独」の名が・・
(昨年も宮崎出張したんですが、そのときはお目にかかれなかったのです)
「ほんとにあるんですか?」「ええありますよ」「じゃあそれを」「半合でいいですか?」「はい」 で、出てきたのが写真の品(と晩ご飯・・酔ってるせいかややピンボケね)
すぅ〜っと入り、たちまち幸せ気分になってしまいました ^−^
やがてごちそうさま・・そして精算・・あぁ半合で1800円なり! 食事代より高かった〜でもでも大満足!
お酒については、
http://www.rinku.zaq.ne.jp/kazu_san/syochu.htm
製造元や製造方法については、
http://www.oasci.co.jp/miyazaki/kuroki-honten/
http://www.kanko-miyazaki.jp/unit/kura_32/index.html
興味にある方は見てくださいね。
(楽天なんかでは1万円前後で買えるところもあるようです・・・)
さあ、私はこれから今日の仕事です。
kits3104
企業の経営とIT・人材育成・キャリア開発について、中小企業の経営者や起業家の皆さまを全力で支援する、不安を安心に変えるあなたのビジネスパートナー
オフィスKITS 代表 北口祐規子(中小企業診断士・ITコーディネータ)です。
皆さんのお便りお待ちしています。
ご訪問ありがとうございました ^-^